口腔外科

口腔外科

口腔外科について

口腔外科について

口腔外科とは

口腔外科(こうくうげか)では、口の中の歯や歯茎、舌、粘膜、顎、唇、または顎の骨や関節など顔周辺の口腔部位に生じた症状を、外科的な処置で治療を行います。口腔外科では、主に以下のような治療や疾患に対応します。

  • 親知らず等の抜歯
  • インプラント治療
  • 歯周外科(重度歯周病治療)
  • 顎関節の疾患
    (顎関節症、顎関節強直症、顎関節脱臼等)
  • 口腔粘膜疾患(口内炎・口腔がん等)
  • 粘液嚢胞の摘出
  • 口唇裂口蓋裂などの不正咬合
  • 炎症(顎骨炎)
  • 顎顔面の外傷(骨折、歯の損傷、軟組織の外傷)

専門医療機関とも連携を図り、
適切な治療を提供いたします

小さなお子様が転んで歯が折れてしまった場合なども含め、当院において幅広い症状に対応することが可能です。また、医科をはじめとする他分野の処置が優先される場合や、より高度で特殊な医療が必要なケースにおいては、専門の医療機関にご紹介することも可能です。
気になる症状がありましたら、まずは当院へご連絡ください。

対象となる主な疾患・
治療法について

親知らずの抜歯

  1. 「親知らずが生えてきた」「抜いたほうがいいの?」など、親知らずが気になっている方は、まずはお気軽にご相談いただきたいと思います。親知らずは生え方や本数にも個人差があり、状態によって抜歯の方法や難易度も異なります。当院では、症状に応じて歯科用CTスキャンを用いた診査・診断を行い、適切な方法をご提案することが可能です。お痛みや患者様へのご負担の少ない治療を行なっております。 親知らずの抜歯

インプラント治療

  1. 「歯を失ってしまった」「入れ歯が合わない」といったお悩みをお持ちの方には、インプラントが選択肢の一つとなり得ます。インプラント治療では、チタン製の人工の歯根(インプラント)を顎の骨に埋入し、その上に人工の歯を被せます。ほとんど自分の歯のように「しっかりと噛める」機能性、そして見た目も天然歯のように自然な口元を回復できる審美性ともに優れた歯を手に入れることができる治療法です。 インプラント治療 インプラント治療について

歯周外科(重度歯周病治療)

  1. 歯周病の症状が進行してしまうと、歯周ポケットの深い部分にまで歯石が溜まり、通常の治療では除去することができないケースがあります。こうしたケースでは、まず麻酔を施し、深い部分の根の表面を滑らかにすることで汚れを付着しにくい状態にします。さらに炎症性の組織を取り除くことで状態の回復を図ります。また必要に応じて、歯肉を支える骨を増やす薬(保険適用外)を用いる場合もあります。それぞれの状態に合わせた方法で、適切な治療を行なってまいります。 歯周外科(重度歯周病治療) 歯周病治療について

顎関節症、歯ぎしり

  1. ・顎が痛い
    ・顎からカクカク音がなる
    ・朝起きると顎周りがだるい
    ・口を開けづらい
    ・偏頭痛や肩こりに悩んでいる など

    上記のような症状のある方は、「顎関節症」が原因となっている場合があります。顎関節症は歯科の三大疾患の一つと言われるほど、実はたくさんの方がかかっている疾患です。

    顎関節症の原因はストレスや生活習慣、噛み合わせや外傷の既往など様々であるため、まずは原因を明らかにすることが重要です。患者様に丁寧に問診をさせていただき、顎まわりの筋肉の状態や噛み合わせなどを診察します。その上で、マウスピース(ナイトガード)を作成するなど、患者様に合わせた治療で改善を図っていきます。

    顎関節症、歯ぎしり

口腔粘膜疾患(口内炎・口腔がん等)

  1. 口腔粘膜とは、唇・歯ぐき・舌・頬の内側・天井部分などの部位を指します。口腔内の粘膜には、口内炎から癌まで様々な病気を発症する可能性がありますので、「ずいぶん前にできた口内炎が治らない」といった場合など、異変や違和感に気づいた際はお早めにご相談ください。

    口腔粘膜疾患(口内炎・口腔がん等)

外傷

  1. 日常生活やスポーツなどで生じた歯の破折や損失、唇や粘膜の切り傷、顎の殴打や骨折など、緊急を要する処置には可能な限り柔軟に優先的に対応しております。まずはお電話にてご連絡ください。
    また歯の外傷は治療から数年経ってから歯根の先の病変や歯根の吸収、動揺などが起こるケースもございます。治療後は定期的に検診を受けることをおすすめしております。

    外傷